店 長 の ひ と り ご と 2006年 8月

08/31/2006

大好きなポールのハブ、入荷しています。

ポールのリアハブは、ちょっと高いですが、サーリーの1x1、カラテモンキー、パグズリーをシングルギア・ディスクブレーキ仕様で組むときに使うと良いです。

何故かって?・・・車輪を外してみると解ります、今日もカラテモンキーのリア車輪を外すのに苦労しました。

このハブだったら良かったんだけどね!


08/30/2006

店を閉めて、パソコンの前に座ったら「黄色のカラテモンキーいつ出来ますか?」とメールを頂いていた。

限定のイエローカラーは、日本に5本しか入っていない超レア色。

パーツが少し足りなかったので、ちょっと遅れ気味。

申し訳ありません、後もう少しです!!


08/29/2006

お嫁入り前のサーリー「Pugsley」。これが当店2台目です。(パグズリーの名前はアダムスファミリーから来てるそうです)

PAG 3台目も制作中、これも手が掛かりそう(笑)!

でも「Pugsley」の組上がりを想像すると楽しくなって来ます、乗って笑顔、組んでも笑顔、ホント楽しい自転車です!!


08/28/2006

サルサから発売されたアジャストステムです(画像をクリック)。ポジションの気になる方に、またオーダー車の時にも活躍してくれそうです。

サルサのステムは角度、長さ、種類が豊富です。

全部は在庫出来ませんが、少しずつ揃えていこうと思います。


08/27/2006

真っ黒けパーツで組んで欲しいとのご依頼に、在庫が無かった旧モデル「シマノ105黒STIレバー」を全部スモールパーツで取り寄せ、組み上げました。後の105黒パーツも何とか揃い他のパーツも大分用意出来ました。

遠くからのお客様なので何度もご来店頂けないのです。月曜日にお見えになるとのことなので取ってある部品まとめておかなくては!


08/26/2006

シマノ鈴鹿ロード参戦してきました。自分は2時間エンデューロ。最初2周全開で走ったらちょっともどしそうになりました(笑)!

順番で最終走者になってしまい、もう一周しか出来ないなと思い頑張ったらフィニッユラインで「後30秒!って」なんと間に合ってしまいました。もうピットも閉鎖され、入ることも出来ずもう一周。最後はへろへろになってゴールさせて戴きました(笑)!応援ありがようございました。

大人だけでなく、子供のレースも行われています、お父さん、お母さんが熱いです!!


08/25/2006

明日は鈴鹿ロード、頑張ります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)。

送って戴いた物が付かなかったり、ちょっと色々トラブルがありましたが、トライアル車の「ECHO」やっとお渡しする事が出来ました。お客様には大変ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。でも大変勉強になりました。

今回はユーザーの方に大分助けて戴きました。本当にありがとうございました。


08/24/2006

振れ取りのご依頼。簡単にお受けして作業にかかろうとよく見てみたらハブのフランジが割れている・・・!

軽量ハブでフランジが薄い物はよく割れたけど、普通のハブでは珍しいです。


08/23/2006

九州の方からニューマンフレームのお問い合わせがあった。まだ新品持っています(笑)。

これぞ「マングース!!」って言う、人気のフレームです(もう数年前に生産中止となりました)。

このフレーム形状、大好きです!


08/22/2006

特定の方に色々お騒がせした??「生茶パンダ」最後の山梨ぶどう手に入りました。

灯台下暗し!店の斜め前の「ファミマ」で見つけました。

でも家には生茶が一杯です(笑)!!


08/21/2006

06以前のマルゾッキとかにディスク台座のフェィスカットの道具を使おうと思うとノブが当たって使えない事があった。

もうこれなら大丈夫!短くなったので当たることなく削れます。仕事も速いぞ!嬉しいぞ!


08/20/2006

パグズリーや1x1、カラテモンキーなど正爪エンドでディスクブレーキを組み上げる時取り付け穴が長穴なので台座の平行だし(フェィスカット)が行えないため 秘密兵器を作って貰いました(笑)(画像をクリック)。(変速付きで組み上げる場合は位置を決めてその部分だけ削ると言う方法もありますが・・)

昔は台座をモンキーで挟んで定規を当てながら少しずつ曲げていたのです。今まで組んでいる方は「AVID」をお勧めしていたのですが、これでシマノでもヘイズでもポストマウントタイプのディスクブレーキが取り付けやすくなりました。(AVIDは最初からこの調整機能が付いている)

今回組立のパグズリーからこの台座を取り付け。まだハンドル位置等決まっていないので最終調整が出来ていませんがこれで楽に調整出来そうです。


08/19/2006

先日お渡ししたスペシャ「ターマック」ですが、ブレーキレバーの位置が遠くて操作しにくいとのこと。

「付くかどうか解らないけど取って欲しい」と「R700」用のスペーサーを取り寄せ支給させて戴いた。ご自身で加工したいと言う事でお持ち帰り戴き 本日取付いたよ!と報告に来て戴いた。 K留様、情報ありがとうございます。

当店のお客様がMTBマガジンに出演、店閉めてから本屋さんに行ったけど一冊も残っていない??みんな買い占めた??(笑)


08/18/2006

2日続けて「ECHO」ネタ!

ヘッドを入れようと思ったらヘッドの外径がでかく通常のカッターの外径では収まりきらず、秘蔵の(笑)大口径フェィスカッターで削り直し。

余り組み上げたことの無いモデルなので楽しませて貰えそうです。


08/17/2006

フロントフリー、サドル無しフレームの「ECHO」のトライアル車を組み上げ。

フレーム、フォークの面出しをしてホィールの振れを取り、組み上げかけようと思ったらリムテープが欠品。

穴あきの特殊なリムなので、どうしようかと思いましたが何とかなりそうで良かったです。


08/16/2006

今週末のDHマラソンに出場の為、ディスクパットの取り替えと、エアー抜き、変速調整をして下さいとの依頼があった。

色んな部品を全部在庫しているわけではないので、急な依頼には応えられない事もあります。出来ればレースの直前は余り手を入れないほうが良いと思っています。

今回はブレーキスカスカ、変速硬くて動かないの症状が出ていましたが、何とか部品も手持ちで全部間に合って良かったです!


08/15/2006

火曜日は定休日。色々用事を済ませて帰ってきたら猛烈な睡魔に襲われ(笑)爆睡してしまいました。

ほぼ丸1日の間に入っていたメールは150件ほど。しかしほとんどがジャンクメール。差出人と件名が英文の場合はさささっとゴミ箱へ・・・・と思ったけどサーリーのピーターが「前にもメール送ったんだけど返事が来なかった?」って!
ヒェー!多分捨てちゃったよ」。1通ずつ見ていたら大変なことなのですが、これからはちょっと気にして捨てようと思います。

私にメールを出そうと思っている方、是非日本語でお願いします(笑)!

チームゴーヤーの「田中敬子」さんから「アジア選手権U‐23で優勝しました!ありがとうございました」と電話を頂きました。私は単純なのでこんな一言が嬉しいんですね!又頑張って調整しちゃうよ!いつでも持ってらっしゃい(笑)!


08/14/2006

サーリー用にとお願いしてあった金属加工の部品が出来上がり、パグズリー x2台、1x1FAT x1台の部品が大分揃ってきた。

リアのキャリパーの取り付け穴が長穴の場合(上記の2車種とも長穴なのです)、ディスク台座のフェィスカットが出来ないのでディスク板とブレーキパットが並行に付けられるよう台座の角度を変えられるよう加工して貰いました。(奥が加工前、手前が加工後の台座です、AVIDを使えば問題ないんですが(笑))

早く組み上げて見たかったのですが今日はちょっとディスク取り付けまで出来ませんでした。ちょっと余分に加工して貰いましたので困っている方にはお分け出来ます(と言っても余分は2個(笑))。

ちょっとした自己満足なのですが、これが出来ると調整が本当に楽になります。上手く付いてくれると良いな!!


08/13/2006

家のそばに(と言っても車で10分位の所)スターバックスのドライブスルーが出来ていた。夜2時頃までやっているらしい。

又飲みに行こっと!


08/12/2006

僕の大好きな「サーリー」の新マネージャー「ピーター・レディン」です!QBP(全米最大の自転車問屋さん)のインターナショナル部門から今回サーリー専属となりました。

今日名古屋に来ているからと山ちゃんで食事。色々シークレットなお話も聞けたので突っ込んで見たら「後はインターバイクで!」・・・「今話すと来たとき面白く無いでしょ!」だって。だったら話すなよ(笑)!

レモンサワーが大好きで山ちゃんのレモンを全部使い切ってしまい、最後はグレープフルーツでお願いしますと頼まれていた。

ディブ、アンディ、ニック、エリック、ピーター。彼らの魅力がサーリーそのもの。まだまだ楽しいバイクが増殖しそうです!

「サーリー」のブログに載せるよ、と言ってくれたけど、今HPに全然繋がらないぞ〜〜!


08/11/2006

今晩から富士見に行くとお客様が店に寄ってくれた。

フィアットのキャンパーがいかしてます!これで車中泊なんて羨ましい!!

気を付けて行ってきてください!


08/10/2006

先日行われた日本ジュニアトライアスロン長良川大会で2位になった「山田和佳奈」さんがわざわざ報告に来てくれた。

中学1年から3年までの大会で1年生ながら2位、来年が楽しみ!

これからも応援していきたいと思います。

JTUのホームページに結果報告が載っています。(PDFファイル)


08/09/2006

9月23日から29日までの1週間、名古屋今池の「名古屋シネマテーク」で「OVERCOMING(ツールドフランス激闘の真実)」、「マイヨ・ジョーヌへの挑戦」と言う2本の映画が上映されます。

これは見に行かんとダメでしょう!何とか時間を作って行きましょう!!!


08/08/2006

北京のアジア戦の前に選手のバイクの点検をして欲しいと電話を先日から頂いていた。

電話の主は写真一番左の方です、彼が現役時代からの付き合いになります。今日高地合宿から下りてきて、明日早朝日本を発つとの事。いつもながらスケジュール一杯、じっとしてることが出来ない人です(笑)!

ヘッド廻りからの異音、フロントブレーキの調整、チューブラータイヤの張り替え、エンド曲がり。
自分で組んだ物では無いのでとりあえずヘッド部分を全部ばらしてカッターを当てて組み直し。ちょっと苦労しましたが何とか異音も止まり後の調整も無事終了。

田中敬子選手と高校2年の彼(すいません名前聞くの忘れていました)が沖縄のトライアスロンチーム「ゴーヤー」からアジア戦に参加。頑張ってください!応援しています!

田中敬子選手のブログがあります、1ヶ月続いたから公開しても良いと言って戴きました(今までは身内にしか教えていなかったそうです)。本邦初公開??今回はなんと私が出演、ありがとうございます!


08/07/2006

SALSA「Caballero」です。

日本に一台しか入荷していないレア物のフレームを組み上げさせて戴きました・・・・と言うかこれ2004モデルなのです(笑)。日本に入ったのはこのモデルの後継「El Santo」から。

このフレーム形状では小さいモデルが出来ない(トップチューブが下げられない)ので新型の「El Santo」ではリアサスユニットの取り付け位置を変え、もっと小さいサイズがラインナップされています。

でも、この形状、カラー、良いですね!!もう一度再販してくれないかなぁ〜!!


08/06/2006

行ってきました「矢作ダム」。6時半起きは厳しかったけど(笑)総勢16名でのロード練習は楽しかったです。

しかし帰路でシートポストのヤグラが割れました。軽量のヤグラは80kgオーバーの体重を支えられ無かったのか?(ちゃんと締め付けトルクは守っていたのですが)

サドルをジャージの後に差し込み、ずっと立ち漕ぎの30kmは大変でしたが、サドルが無いと上り坂のダンシングでは自転車を振りやすく調子良かったです。軽量のサドルを付けたり、スローピングフレームなどは重心が下がって良いと思います!

サドルのありがたみを感じた1日でした!


08/05/2006

明日の日曜日も午前中ロード練習に行きたいと思います・・・と言うか昨日納車スペシャのターマック、今日納車アンカーカーボンのお客様と走りに行く約束をしてしまったのです(さぼれない(笑))!

明日も暑いので7時半にS山駐車場集合です。早めに切り上げたいと思います。

今日からしっかり水分を取って、脱水、熱中症には気を付けましょう!


08/04/2006

2台同時進行の「mongoose エリック・カーター」モデルが週末1台お渡し予定なので、せっかくだから2台揃っているうちに写真を撮っておいた。

このフレーム、単品で見るより完成車として組み上げた方が格好良く見えます!

エリック・カーター自身がテストライダーとして開発。リアユニットはこのマシンの為に専用チューニングまでされています。

各部にCNC部品を使ったり、ダウンチューブはbox構造になっていたり、テオカリシリーズとは一線を画す本物の4xシグネチアマシンです。


08/03/2006

スペシャライズドの「エンデューロ」をフレームから組み上げ。

フロントメカを付けて、最後に調整をしようと思ったらインナーに落ちるように調整出来ない!

何でかな?とじっくり見てみたら画像のボルトが逆に入っていた。変速機の一部がボルトと干渉していたのですね。
シングルなら問題ないけどフロント変速機付きで組み上げるなら画像のように出っ張っている方を左側にしないといけません。

又1つ勉強になりました!


08/02/2006

今回圧入するヘッド小物のフレーム挿入部分が長いんでちょっと心配になり、フレームの寸法を測ってみたらやはり上下とも3mm位ザグリが浅い。
このまま加工せずに圧入したらやばいです!

こんな時に専用工具を持っていて良かった!と思えるんですね。本当にたまにしか使わない工具なんですけど(笑)。
ちゃんと寸法通り加工してから組み上げましたよ!


08/01/2006

サドルの高さが気になる・・・。と遅くに常連さんがご来店。

専用の測定器で何度も足の長さを測っていかれました。

サドルの高さは合っていましたか??


店 長 の ひ と り ご と 2006年 8月